ご意見・ご感想・ご質問がありましたらこの掲示版にてお知らせください。
※誹謗・中傷、あるいは営利目的の告知・勧誘行為などは、すべて
 禁止しております。

(重要)年末年始のサポート業務について

[ 通常表示 ]   [ スレッド表示 ]   [ 掲示板検索 ]   [ メインページに戻る ]

  質問掲示板  
ご質問分類
 *管理側で適切な分類へ修正させていただく場合もございます。
タイトル
 *必須、30文字以内で入力して下さい。
お名前
 *必須、30文字以内で入力して下さい。
メッセージ
 *必須、1000文字以内で入力して下さい。

※スパム対策の為、全角句読点(、。)もしくは全角クエスチョン(?)が
  1つも含まれないメッセージや、URLを含むメッセージは書き込むことができません。


前へ  トップへ  次へ        / 44 Page  (全432件)  

 [168] セッションタイムアウトエラーが出てログインできない。 【ログイン関係】
  松田 2005年04月10日 23時13分  
 
最近になって、これまで問題なくログインできていた
のが、セッションタイムアウトエラーでログインでき
ないという質問をメンバーからもらいます。ブラウザ
はIEです。回避方法について、当掲示板でもいくつか
の対処方法が紹介されていますが、うまくいかないと
相談を受けました。もう一度考えられる対処方法すべ
てをわかりやすく教えてください。
返信  
   [169] セッションタイムアウトの回避方法
  グルスケ管理室 2005年04月11日 12時44分  
 
1.セッションタイムアウト画面でページの更新を行う。
2.Cookieの許可設定の確認( ファーストパーティ、サ
ードパーティのCookie共に「受け入れる」を選択、「常
にセッションCookieを許可する」にチェックを入れ
る。)
3.ページキャッシュ(インターネット一時ファイル)、
Cookie(「gurusuke_ss」)の削除。
4.サイトごとのプライバシー操作の設定。
「インターネットオプション」→「プライバシ」→下部
のwebサイトの「編集」をクリック。※サイトアドレス
を入力し、「許可」をクリック。
5.「信頼済みサイト」の設定。
「インターネットオプション」→「セキュリティ」→
「信頼済みサイト」をクリック。「サイト」ボタンをク
リックし、 [次のWebサイトをゾーンに追加する]へ
※サイトアドレスを入力して「追加」をクリックし
「このゾーンのサイトにはすべてサーバの確認(https:)
を必要とする」のチェックを外す。
※サイトアドレスhttp://www.from-site.com/gurusuke/
返信  
   [170] セッションタイムアウトの回避方法につきまして
  グルスケ管理室 2005年04月11日 12時50分  
 
松田 さん、こんにちは。
いつもご利用ありがとうございます。
 
セッションタイムアウトエラーの回避方法につきまして
は、いままでに解決できた方法を以下にまとめました。
※回避方法をまとめたページを、後日作成させていただ
きます。
 
また、ウィルス対策ソフト、ファイヤーウォールソフト
等により、Cookieの処理が制限されてしまう場合もござ
いますので、セキュリティソフトをご使用の場合は、そ
れぞれのソフトによるグルスケからのCookieの許可の設
定をお願い致します。
 
下記の方法でも解決ができない場合は、恐れ入りますが
お使いのOSとブラウザのバージョン、ログイン操作
(例:ブックマークしたグループページ専用のURLから
ユーザ名・パスワードを入力してログイン、トップペー
ジからグループ名・ユーザ名・パスワードを入力してロ
グイン、など)、お使いのセキュリティソフトなどの詳
細な情報を、グルスケ管理室あてにご連絡ください。
 
お手数をお掛け致しますが、
何卒宜しくお願いいたします。
返信  

 [164] お願い事項 【スケジュール関係】
  プリオ 2005年03月26日 22時17分  
 
管理人様。いつもお世話になってます。
下記の対応をご検討いただけませんでしょうか。
 崕亰臧宗廚粒層を1つ上にあげて欲しい。
→メンバーの出欠状況をチェックする際、「出欠表」
の階層が深いのでチェックに時間がかかります。それ
ぞれのスケジュールをクッリクした後の画面で、現行
のスケジュール詳細と共に「出欠表」も表示できない
でしょうか。
個人の月単位のスケジュールに対しての出欠登録状
況を、一覧で見られるようにして欲しい。
→各メンバー、または管理人が特定メンバーの全ての
スケジュールに対する出欠登録状況を一にチェックす
るため。
以上よろしくお願いします。
返信  
   [165] もう1つ追加
  プリオ 2005年03月27日 10時59分  
 
管理室様。
度々すいません。もう1つお願いしたい事がありまし
た。
スケジュールをメンバーにメール送信する際、「全
員」「出席者」等宛先を選択できますが、「出席者」
と「未定」など複数選択できるようにしてほしい。
→スケジュールに変更があった際、「欠席」登録者に
はメール連絡を送らないようにしたい時があるので。
すいませんが´△塙腓錣擦討憾‘い茲蹐靴お願いし
ます。
返信  
   [166] ご要望ありがとうございます
  グルスケ管理室 2005年03月28日 19時10分  
 
プリオ さん、こんにちは。
いつもご利用いただき、ありがとうございます。
 
スケジュール機能に対するご要望
ありがとうございます。
 
最近、ユーザ様が急増していることもあり、
現在はサーバー環境の強化に奮闘しておりますが、
スケジュール機能もまだまだバージョンアップ
させていく予定でございます。
今回いただきましたご要望も
検討材料とさせて頂きたいと思います。
 
これからも宜しくお願い致します。
返信  
   [167] ありがとうございます。
  プリオ 2005年03月29日 01時41分  
 
早速のお答えありがとうございます。
ご検討よろしくお願いします。
返信  

 [162] セッションタイムアウトについて 【ログイン関係】
  ケン 2005年03月24日 14時24分  
 
管理室様こんにちは。
当初は問題なかったのですが、みなさまが体験したのと同じ状
態になっております。掲示板に書かれていることはすべてため
しましたが、治りません。当方Mac OS X10.3.8でブラウザは
Safariです。宜しくお願い致します。
尚、ブラウザをIEにして対処方法をほどこすと繋がります。
が、遅すぎてストレスがたまります。
返信  
   [163] セッションタイムアウトにつきまして
  グルスケ管理室 2005年03月25日 18時19分  
 
ケン さん、はじめまして。
いつもご利用いただき、ありがとうございます。
 
セッションタイムアウトエラーの別の回避方法と
いたしましては、以前は問題なくご利用になれた
ということですので、手動によりブラウザキャッシュ
を空にし、セキュリティから、グルスケのセッション
Cookieである"gurusuke_ss"という名前のCookieを
手動で削除していただくと、
もしかすると解決できるかもしれません。
 
ただ、Safariでのご利用につきましては、
大変申し訳ございませんが、現時点では
グルスケご利用に推奨する環境ではございませんので、
正常に動作できない可能性があります。
推奨環境については、「グルスケ利用上の注意点」に
詳しく記載がございます。
 
動作につきましては、サーバー環境の強化、
再構築を急務として取り組んでおります。
恐れ入りますが、何卒宜しくお願い致します。
返信  

 [154] 掲示板の文字数について 【拡張機能】
  クウガ 2005年03月03日 16時02分  
 
いつも便利に使わせていただいています。
ところで、掲示板の文字数をグループメールと同
じ、500文字くらいに増やすことは無理でしょう
か?
結構直ぐにオーバーフローしてしまうもんですか
ら・・・・。
ご一考ください。
そう言えばこの掲示板も300文字ですね(笑)
そういうもんなんでしょうか・・・
返信  
   [155] 掲示板の文字数制限につきまして
  グルスケ管理室 2005年03月04日 12時36分  
 
クウガさん、こんにちは。
いつもご利用ありがとうございます。
 
文字数制限についてのご要望は、
多くいただくご要望のひとつでございます。
 
掲示板など、サーバ内にデータを持つ機能に関しまして
は、安定したサービスを常に提供していく為、扱う
データ量に今の制限を授けさせていただいております。
構成の都合上で誠に恐れ入りますが
ご了承の程、お願い申し上げます。 
 
現在ご利用者数が大変多くなってきている事もあり、
サーバー、バックボーンの強化(移転?)を
考えております。
その際には、制限文字数の拡大も予定しております。
 
これからも何卒宜しくお願い致します。
返信  
   [160] 新たな質問です
  クウガ 2005年03月17日 10時16分  
 
遅れましたが、掲示板についての回答ありがとう
ございました。サーバー、バックボーンの強化期
待しています。それに伴ってというか、どうして
も利用して気になることがあります。うちの多く
のメンバーも感じていることなんですが、スケ
ジュール画面(カレンダー)を立ち上げるときのス
ピードの遅さです。これは何とかならないものな
のでしょうか?よろしくお願いします。
返信  
   [161] カレンダー表示につきまして
  グルスケ管理室 2005年03月18日 12時31分  
 
クウガ さん、こんにちは。
いつもご利用ありがとうございます。
 
今回ご質問いただきました、
カレンダー表示に時間がかかっている件につきまして
も、同時利用者数の増大によるサーバやネットワークへ
の負荷が大きな原因となっております。
 
この問題の解決の為、また、これからも多くの方々に便
利に使っていただけるようにサーバ、バックボーンの強
化に取り組む予定にございます。
 
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
返信  

 [158] 携帯のことで 【携帯サイト】
  HR 2005年03月14日 11時31分  
 
どうもはじめまして。
今回こちらの出欠確認システムを導入しようと考えて
いるチーム運営者ですが、
質問です。

携帯はi-mode、ez-web、voda-phoneと全ての機種で
利用可能かどうか教えて下さい。
お願いします!!

出欠確認システムは無料で利用できるんですよね?

すいませんいろいろ教えて下さい。
返信  
   [159] 携帯でのご利用につきまして
  グルスケ管理室 2005年03月15日 13時12分  
 
HR さん、
はじめまして、こんにちは。
 
携帯でのご利用は、i-mode、ez-web、vodafone
すべて利用可能となっております。
 
スケジュール、出欠の管理などは
グルスケの基本機能となっておりますので、
もちろんずっと無料でお使いいただけます。
 
また、掲示板などの有料機能も、
登録いただいてから90日間のお試し期間内でしたら
無料でお使いになれますので、是非お試しください。
(有料機能をお試ししてしまったので、あとから請求と
 いうことはありませんのでご安心ください。)
無料機能と有料機能についての詳しくは、
トップページの[グルスケとは?]からご覧になれます。
 
これからも何卒よろしくお願い致します。
返信  

 [156] 携帯からの掲示板入力について 【携帯サイト】
  タカトラ 2005年03月07日 09時07分  
 
はじめまして

早速質問ですが、携帯から掲示板に書込みをしようと
したところ、文字数またはURLが長すぎるというメ
ッセージが出力されました。携帯だといったい、何文
字まで入力できるのでしょうか?また、携帯から書込
みする際に他にも制約があったら、教えて下さい。

宜しくお願いします。
返信  
   [157] 携帯からの掲示板入力につきまして
  グルスケ管理室 2005年03月07日 11時12分  
 
タカトラ さん、はじめまして。
ご利用いただきありがとうございます。
 
携帯から掲示板に投稿する際に、書き込みできる
文字数の制限は次のように設定されております。
タイトル:約15文字以内
メッセージ:約100文字以内
 
また、端末によっては、入力エリアの文字数が端末の
仕様による制限でもっと少なくなる場合がございます。
(j-phone、vodafoneの一部の端末では28文字以内に
制限されてしまうことがわかっております。)
 
携帯からの書き込みに関しましては、送信できる
データ量や入力文字数が、キャリアや端末の仕様に
制限されてしまい上記の設定があてはまらない
場合もあるかもしれません。
 
恐れ入りますが、何卒宜しくお願い致します。
返信  

 [151] 初期パスワードの変更 【登録/変更】
  後藤 2005年02月11日 01時25分  
 
 メニューにあるパスワードの変更は、ユーザー
パスワードの変更なんですね。
 初期パスワードを変更したいのですが、どのよ
うにすれば、よろしかったでしょうか?
返信  
   [152] 掲示板の通知機能
  後藤 2005年02月12日 13時42分  
 
 掲示板の通知機能は、書いた本人には、届かな
いのでしょうか?
 通知がされたかどうかの確認をしたいので、本
人にも通知されるとよいのですが、何か方法はあ
りますか?
返信  
   [153] 初期パスワード、掲示板の通知機能につきまして
  グルスケ管理室 2005年02月14日 12時53分  
 
後藤 さん、はじめまして。
ご利用ありがとうございます。
 
初期パスワードにつきましては、
ユーザ側の操作での変更はできません。
恐れ入りますが初期パスワードのご変更は、グループ
名、グループ管理者名、ご希望の初期パスワード
を本文に記載の上、グルスケに登録してある管理者様の
メールアドレスから管理室までご依頼ください。
グルスケ管理室: info@funclass.co.jp
 
掲示板の通知機能は、書いた本人には送信されない仕様
となっております。通知のご確認には、確認用のテスト
ユーザを別に作成しておく方法をお勧めいたします。
 
ご質問ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
返信  

 [149] 管理者変更について 【登録/変更】
  サンライズ 2005年02月08日 22時07分  
 
ヘルプにはメニューの管理者変更により管理者変更が
できるとありますが、どこにありますか?
返信  
   [150] 管理者変更につきまして
  グルスケ管理室 2005年02月09日 11時34分  
 
サンライズ さん、はじめまして。
ご利用ありがとうございます。
 
「管理者変更」のメニューは、メニューフレームの
管理メニューを開き、【グループ管理】の項目の
2番目にございます。
※管理者変更は、グループの管理者のみが行える
 メニューとなりますので、グループ管理者以外
 には表示されません。
 
管理者変更を行う際の注意点といたしましては、
メールアドレスと、グループメール通知が設定されて
ないユーザは、管理者に指定することができません。 
 
今後とも、何卒宜しくお願い致します。
返信  

 [147] i-modeでのメール受信について 【メール関係】
  ライディーン 2005年01月23日 10時10分  
 
はじめまして。
I-modoでメールが受信できずに困っています。
Q&Aに「メール指定受信・拒否」等の迷惑メール対策
を設定している方はスケジュールのメールを受けれな
い場合があります。ご注意ください。
とあります。
ドメイン指定の設定をしてスケジュールメールを
受信したいと思っていますが、貴サイトから送られて
くるメールのドメインがわかりません。
教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
返信  
   [148]  i-modeのドメイン指定につきまして
  グルスケ管理室 2005年01月24日 11時19分  
 
ライディーン さん、はじめまして。
ご利用ありがとうございます。 
 
グループメールやスケジュール通知などの
グルスケから送られてくるメールの
送信元アドレスには、操作を行ったメンバーの
登録アドレスが指定されます。
 
i-modoでドメイン指定を設定される場合は、
グループ管理者や書き込み権限者などの
主に操作を行うメンバーの登録アドレスの
ドメインをご指定いただけると、グルスケからの
メールを受け取ることができるようになります。
 
お手数をおかけいたしますが、
宜しくお願い致します。
返信  

 [143] 続・スケジュール機能 【スケジュール関係】
  ババナ☆マン 2005年01月20日 15時09分  
 
グルスケ管理室様>
いつもお世話になっております。
つのだ☆ひろ より バナナ☆マンです。(謎)
 
明けましておめでとうございます。
今年も、昨年同様、利用させて頂いてます。
 
以前から提案させて頂いています、スケジュール
の練習日等の、決まっている日時の一括設定的な
機能ですが、大変だと思いますが、
是非頑張って頂きたいです。
 
宜しくお願いします<(_ _)>
いつもご苦労様です。では。
返信  
   [146] スケジュール機能実現に向けて
  グルスケ管理室 2005年01月21日 12時35分  
 
つのだ☆ひろ より バナナ☆マンこと、
バナナ☆マンさん、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願申し上げます。
 
サポートのお助けありがとうございます。
いつしかグルスケご利用者も大変増加してまいり
まして、日頃のお問い合わせも大変多くなって
いた所、とても助かりました。
 
スケジュールカレンダーの新しい機能、
お待たせしてしまってすみません。
スケジュールパワーアッププロジェクトは
発動させていただいております。
これから予定が増えていく時期ですので、
ほかのグループ様からもこの機能の実現が
待ち遠しいとのご要望が多々・・・
早期実現に向けて頑張ります!
 
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
返信  


前へ  トップへ  次へ        38 / 44 Page  (全432件)